-
-
「土地値以下」で買う不動産投資は安全性が高い!「土地」を探し続けて納得した理論
2018/2/8
こんにちは。 アラサー女子大家のシルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 「物件」ではなく「土地」を探して学んだこと 最近は物件だけでなく、土地を探すようになりました。 土地を探して、収 ...
-
-
不動産投資には大規模修繕は何年に一度?費用の目安は?水道管の劣化で水漏れが発生!
2017/12/20
こんにちは。 アラサー女子大家のシルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 RC造マンションの水道管の劣化で水漏れが発生! 水道管の劣化で水漏れが発生してしまいました! ・・・というのは、 ...
-
-
金利&返済年数違いで、不動産投資の収益性をシミュレーション!融資条件次第で月収5万円→9万円に!
2017/8/29
こんにちは。 アラサー女子大家のシルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 個人への融資と法人融資の違い 個人で不動産を購入するのと法人で不動産を購入するのでは、主に税制面で大きな違いがあ ...
-
-
不動産投資が会社にバレる2つのパターン。副業がバレないためのポイントは税金の納め方を切り替えること
2017/8/22
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 副業禁止の会社で不動産投資は出来る? 近年は副業で不動産投資を始める「サラリーマン大家さん」が増えていますが、 ...
-
-
不動産投資の税金(不動産取得税、所得税、固定資産税等)の種類と目安。収支の把握に税金の知識は不可欠!
2017/8/20
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資にかかる税金の種類は? 不動産投資の終始計算は、家賃収入を得て、ローン(融資を引いている場合)を返済し ...
-
-
不動産投資のアパート・マンション名は自由に決められる?自身で物件名を決める3つのメリット
2017/8/11
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資の物件の名称って自由に決められるの? 私は現在、新築の一棟アパートを所有していますが、購入する前にふと ...
-
-
日本政策金融公庫で不動産投資をしたい人へオススメのサービス!厳しい今年でも可能性はまだまだある
2017/8/10
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 公庫で不動産投資、今年は厳しいと思っていませんか? 日本政策金融公庫で融資を受けて不動産投資を始めるのは、投資物 ...
-
-
不動産投資でかかるランニングコスト一覧。税金や管理費以外に、水道代や電気代も!
2017/8/8
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資において忘れてはいけない「ランニングコスト」 不動産投資を志すと 最初は買うのがゴールだと錯覚しがちで ...
-
-
不動産投資の積算評価の計算方法を解説。路線価を元に土地と建物の価値を出そう
2017/8/6
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資で必要な「積算評価」の出し方 収益物件の購入判断に欠かせない、物件の「担保力」。 担保力とはほぼほぼ、 ...
-
-
不動産投資のアパートローンとプロパー型ローンの違いを比較。規模拡大のため両者について知っておこう
2017/8/3
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 アパートローンとプロパーローンの比較 不動産投資をレバレッジをかけて(融資を引いて)行う場合、 個人ならば「アパ ...
-
-
法人で不動産投資をする3つの方法。法人で物件を購入するだけではない!
2017/8/2
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 資産管理法人の3つの活用方法 法人化して不動産投資を行うというと、法人格で物件を購入するというイメージが強いと思 ...
-
-
不動産投資をするなら「株式会社」「合同会社」どちらが良い?それぞれのメリットとデメリットを比較
2017/8/1
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資で法人を建てるなら株式会社?合同会社? 不動産投資のために資産管理法人(プライベートカンパニー)を建て ...
-
-
不動産投資を法人で行うメリット3点!個人よりも税率が低くなる金額はいくら?投資規模を拡大するには必須!
2017/8/1
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資は法人で行うべき?個人で行うべき? 私は1棟目の物件を個人で購入しました。 周囲の大家さんを見渡しても ...
-
-
不動産投資で必須の「稼働力」を見極める3つのポイント!駅の乗降数などをくまなくチェック
2017/7/31
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資の物件選定時に必須の「稼働力」 不動産投資をするときにポイントとなるのは、物件の3つの力です。 収益力 ...
-
-
不動産投資は木造とRCどちらが良い?それぞれのメリットとデメリットを徹底比較
2017/7/31
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資は木造?鉄骨?それともRC? 不動産投資の投資対象物件には、大きく分けて、 鉄筋コンクリート造(RC造 ...