こんにちは。
アラサー女子大家 シルクです。
管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。
ロバート・キヨサキ来日公演の説明会で学んだこと
先日、「金持ち父さん貧乏父さん」で有名な、
事前説明会に参加してきました。
2017年10月に行われるロバート・キヨサキ氏の来日記念講演会。
事前説明会は、講演会の主催である㈱ライブクリエイトで行われました。
説明会の内容は、
実際の講演会でどのような特典がつくのかといった説明もありましたが、
それ以外に、
「ライブクリエイト社の社長である小山竜央氏」
が直接、
これまでロバート・キヨサキ本人から学んだことをシェアして下さり、
実質的には勉強会でした。
ライブクリエイト 小山竜央氏とは?
ライブクリエイト社のセミナーに参加するのは
今回が初めてだったのですが、
社長の小山氏が登壇する機会は珍しいそうで、
とても貴重なお話を伺うことができました。
小山竜央氏のプロフィール(公式ブログのプロフィールより引用させていただきます)。
2003年、個人が運営するオンラインゲームサイトが月間3600万PVを突破。
ゲーム業界にてアバターを用いたアバガチャを広める。
2005年、大手広告代理店に入社しSNS開発、ゲーム開発、マーケティングに携わる。
その後、独立し、過去に培った知識を元に「ゲーム理論マーケティング」を取り入れた法人へのビジネス指導と、講演会を全国で開催。
垂直思考と水平思考を元に、経営者向けのアイデア発想転換メソッドを生み出し、外食産業、広告メディア、印刷業、アパレル等多岐に渡り成功をおさめる。
統計学、認知心理学にも携わり、日本、世界で活躍する経営者、投資家とコネクションを持ち、著名人らの講演スタイルを分析し、独自に開発した概念拡散発想法を元に講演会を構築。
また、そのコネクションを活用し、成功者の脳の特性や仕組み、成功パターンについても科学的に分析。独自の研究を重ね、体系化している。
シンガポールにて講師育成プログラムを経て、潜在的、局地的なインタラクティブを利用した講演プロモーション戦略を考案。
さらには、世界的な著名人の海外教育研修プログラムを直接プロモートし、そのノウハウを活かし、効果の高いセミナーの実施をトータルに支援する。また自身も幕張メッセ、東京ビッグサイトなど、大規模な講演会にて聴衆から絶大な支持を誇る人気セミナー講師として活躍する。
現在、講演会コンサルタントとして活躍すると同時に、後進の指導を行っており、指導した延べ人数は5万人を超え、何千人ものセミナー講師を日本全国に送り出している。
現在はセミナーの運営や講師、
講演会コンサルタントなどをメインとされていらっしゃるそうですが、
この経歴からも分かる通り、
絵に描いたような「ビジネスオーナー」である経営者です。
※ビジネスオーナーについては、「金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフロー・クワドラント」を参考
-
金持ち父さん貧乏父さんの「キャッシュフロー・クワドラント」とは?投資家に必須の基礎知識を要約!
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 金持ち父さんの「キャッシュフロークワドラント」とは? 世界的ベストセラー 「金持ち父さん貧乏父さん」 シリーズの ...
続きを見る
社長といっても自身が働き詰めで仕事に没入するようでは、
自由なライフスタイルを叶えることは出来ません。
小山氏は、「ビジネスの仕組み化」を徹底している凄く優秀な方だとお見受けしました。
ビジネスオーナーとして必要なこと
今回の小山氏の公演の中で、
特に印象に残った内容を抜粋します。
- 「金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフロー・クワドラント」で語られていない、「裏クワドラント」とも呼ぶべきロバート・キヨサキ氏の考え方(詳細はWebに上げないほうが良さそうなので避けます)。
- この世界における「情報の取り方」。
インターネット上にあふれている情報は下流情報にすぎず、もっと上流の情報を取る方法。 - ビジネスとは集客することである。
- チャンスが来た時にどれだけレバレッジをかけられるかが大切。
「貧乏は永遠、破産は一時」という思考を持てるかどうか。 - 収入を「必要経費・FF(投資やビジネス)・お金の教育・遊び・長期的支出(貯金)・寄付」の6つに分ける必要性
このような話を、凄くテンポ良くお話くださり、非常に勉強になりました。
小山氏の話術は、さすが講演会コンサルタント、
近年参加したセミナーの中でも随一の素晴らしいクオリティでした。
経営の仕組み化や不労所得を目指すなら学ぶべし!
このブログのメインテーマは「不動産投資」ですが、
不動産投資を志している方などは、
経営を仕組み化すること、
不労所得に近いような形で収益を得ることを目標にされている方も多いと思います。
ロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん貧乏父さん」について、
とか、
という方は、ぜひこちらの記事もご覧くださいね。
お金持ちになりたい人、必読の書です。
-
「金持ち父さん貧乏父さん」を徹底要約。今更聞けない?!お金持ちになるための必読本のあらすじを伝えます!
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 今更聞けない?!「金持ち父さん貧乏父さん」 「お金持ちになりたい人」必見の書 「金持ち父さん貧乏父さん」(ロバー ...
続きを見る
「お金に働いてもらう」資産運用脳に切り替えよう
「金持ち父さん貧乏父さん」では、
不動産投資など
「お金に働いてもらう」
「資産に働いてもらう」
という考え方を大事にしています。
私たち日本人は、学校で「お金」について学んできませんでした。
ですが、労働から抜け出して「資産家」「投資家」というステージを目指すためには、
お金についての教養を学ぶことが必須です。
私は現在、20代女性にして、
年間数百万円という家賃収入を得る不動産投資家ですが、
投資家としてのスタートは
「金持ち父さん貧乏父さん」
を読んでから、
「お金について勉強」した
ことでした。
私が2年間学びながら、不動産投資家としてデビュー出来たのは、
というお金についての教育機関で、
考え方を変え、
不動産投資家などの富裕層に会う機会を得たからこそです。
無料の体験講座もあり、最初は私もそこから始めました。
-
ファイナンシャルアカデミーの評判は?怪しくない!?2年間通ったセミナー受講生の立場から口コミ
こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 お金の教養を学ぶ「ファイナンシャルアカデミー」 私が、20代OLにして 不動産投資家としてデビューする前に通って ...
続きを見る
無料セミナーの公式サイトもリンクを貼っておきますので、
ぜひご覧ください。