こんにちは。
アラサー女子大家 シルクです。
管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。
不動産投資の物件の名称って自由に決められるの?
私は現在、新築の一棟アパートを所有していますが、購入する前にふと疑問に思ったことがあります。
それは「物件の名称(アパート名)は自由に決められるのか?」ということ。
結論から言うと、新築の場合は、大家が自由に決めてOKです!
勿論、販売業者が仮称を決めている場合や、仲介会社側でシリーズ化して名付けしている場合もありますので、必ずとは言えないかもしれませんが、こだわりがある場合は相談してみる価値ありです。
物件の名称を自分で決めるメリット3つ
実際に、自分たちでアパートの名称を決めてみて感じたメリットは以下の3つです。
- イマドキな物件名にすることが出来る
- 分かりやすい物件名にすることが出来る
- 愛着が湧く
1. イマドキな物件名にすることができる
まず、イマドキな物件名にすることが出来るということですが・・・。
築30〜40年の中古物件にありがちな、「THE☆昭和」な物件名ってありませんか?
具体的には、「○○荘」「○○コーポ」といったお名前の・・・。いや、かなり沢山お見受けする物件名なのに、失礼ですみません・・・。
子どもの名付けと同様、DQNネーム(ドキュンネーム)、キラキラネームになってしまってはよくありませんが、わかりやすさもありつつオシャレな名称に出来ます。
2. 分かりやすい物件名にすることができる
こちらが最大のメリットだと思います!
最寄り駅の名前が入っていない物件名も多いですが、駅から10分前後の物件であれば、ぜひ最寄り駅を入れて分かりやすい名称にすることをオススメします。
私の物件も、最初は町名を入れていたのですが、後に最寄り駅の名前を入れるように方向転換しました。
3. 愛着が湧く
新築物件全般に言えることかもしれませんが、やはり建築中から見ていて、名前も付けるともなると非常に愛着が湧きます。
まさに、物件が自分たちの子どものような存在です。
私の物件は、夫と一緒に名称を考え、私たちの思い入れ深い名詞を物件名に入れました。
私たちの資産形成の夢を背負った大切な物件。名前に想いを載せて、今でも深い愛着があります。
中古物件の場合は、入居者さんのことを考えて
なお、中古物件の場合も一棟買いであれば物件名称を変更することが出来ます。
ただし、入居者さんがいる場合、物件名の変更は住所の変更になりますので、基本的にはおすすめしません。
先ほどイマドキな名前云々などと言ってしまいましたが、正直物件名が客付けに大きく影響するかというと、ほとんどそれは無いと思います。
基本的には、今の入居者さんのことを考えて現状維持がオススメです。
また、新しく付ける物件名も、入居者さんのことを考えて、長すぎず、分かりづらい名称(英語交じりなど)は出来るだけ避けたほうが良いでしょう。