あなたは何のために貯金する?「貯金が趣味」になっている人は要注意!投資家として目的意識を持とう

今すぐ行動したい方へ

このサイトから登録の多い無料マネーセミナー(公式ページへ)

No.1 「お金の教養講座」【一生分の不安をなくす必須知識!】
No.2 「不動産投資スクール体験学習会」【卒業生の2人に1人が大家さん】
No.3 「株式投資スクール体験学習会」【速効性の高いカリキュラム】

株式投資で資産形成

30代サラリーマンの株式投資 初心者時代の体験談!今おすすめの銘柄や選び方を大公開!

投稿日:

こんにちは。
アラサー女子大家 シルクです。

管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。

今回は「株式投資」について、投資家さんにインタビューさせていただきました!

お相手は30代サラリーマンで、普段は人事・総務のお仕事をされているKさんです。

30代サラリーマン男子が株式投資を始めたキッカケ

シルク
Kさん、今回は宜しくお願いします!
中部地方在住の30代会社員、Kですこちらこそ宜しくお願いします。
シルク
早速ですが、Kさんは、どうして株式投資を始められたんですか?

そもそも私が株式投資に興味を持ったきっかけは

リーマンショックで仕事を失う人が大勢いる中で

漠然と

もし仕事を無くしたとしても、仕事以外の手段で食べて行けたなら困ることが無いな。

考えたことです

とはいえそこから投資に至るまでには長い時間がかかりました

最初は

銀行預金の利子で年間400万円入ってきたらいいのに

考えました

実際に計算してみると400億円必要だとわかります

400億円貯めようと思ったらイチローのような傑出したプロ野球選手になったとして年間10億円毎年稼いだとしても40年

イチローでも40年現役は普通に考えて無理ですよね

 

あまりギャンブル性の高いことをやる気もなかったので

仕組預金とか外貨預金いろいろと調べてみました

けれどもアメリカもEUも次々と利下げに入っていましたし高金利国のオーストラリアやニュージーランドの金利すら冴えません

とはいえ、何かをしなくては。

そんな中で出会ったのが

住信SBIネット銀行のSBIハイブリット預金でした

普通預金扱いなのに金利が0.1%

定期預金並みの金利がちょっとうれしくて開設しようとしたのですが

SBI証券の買い付け余力に使うための口座ですから

当然SBI証券の口座開設も必要となります

それで

SBI証券の口座を開設したのが、株式投資との最初の出会い

でした。

 

ただその時点ではまだ株式投資をしようと考えていたわけではありません

投資を実際に始めるに至るまで、

まだまだ2年ほど時間がかかってしまいました。

その2年間はずっとコツコツ貯金していたんです

 

400億円は貯められないにしても、

1000万円貯めればなんとなく良いのではないだろうか

何の根拠もなく1000万円の貯金を作ろうと考えていました

 

ただ、その間、

SBI証券の口座をほったらかしにしていたわけではありませんでした

開設時にいろいろと見ていると

様々な会社の情報が載っているのに気づきました

それで会社便覧みたいな感じで使っているうちに

株を買っても面白いのかも

思い始めたのが直接のきっかけですね。

初心者の頃、株について勉強した方法

シルク
なるほど〜。もともとは預金で堅実に行こうと思っていたんですね。そこから株式投資をスタートするまでにどんな勉強をしたんですか?

意図して勉強したわけではありませんが

とにかく

SBI証券をつかって様々な企業を検索して見てみた

ことが勉強になったと思います

そのうち実際に株を単元未満株で1株とか10株とか少ない金額を

捨ててもいいや

という気分で買ってみるところから投資をはじめました

けれどもいろんな知識がやはりあやふやでした

そこで次に行ったことはインターネットで知識を拾う事でした

けれども、インターネットの情報はもちろん玉石混交です

何を信じていいのかわかりません

幸い、長期投資と短期投資大きく分けて二つのスタイルがあることは分かったので

私が志すのは長期投資だろうと思いを定め

じっくりと本を読んでみることにしました

最初に読んだのは

さわかみ投信の澤上篤人会長の本でした

なぜその本にしたのかは覚えていませんが

とにかく株が安くなっているときに買ってそのあとは我慢して保有するという基本は分かってきました

コテコテの長期投資ですね

そして現在一番影響を受けているのは

おそらくウォーレン・バフェットの投資法ではないかと思います

関連本を何冊も読んで学びました

株主優待などのイメージが湧いて、投資に挑戦することに

シルク
やっぱり、株の世界ではウォーレン・バフェットが神様なんですね・・・!実際に始めた時は、SBI証券の口座でスタートしたんですよね?

はい、SBI証券に口座を開設したのが最初です。

選んだ理由は特に無くて、ただ、定期を作らなくても

ある程度、良い利子を付けてくれるSBIハイブリット口座を開設したかっただけです。

株を始めた理由を細かく振り返ると

  • SBI証券の口座を、企業を調べるための便覧として使っているうちに、いくらで株が買えるのか分かるようになったこと。
  • 中にはあまり背伸びしなくても買えそうな株があったこと。
  • 単元未満株を利用すれば、もっと安く気軽に株が手に入ることが分かったこと。
  • 株主優待の内容を実際に証券口座の中で見ることができて、現実的なメリットがイメージ出来たこと

などがありましたね。

あとから考えると、SBI証券に口座開設したからこそ

単元未満株で気軽に投資をはじめられたのだと思います。

私が最初に買った株と、今初心者におすすめする株の銘柄とその理由

シルク
株主優待は魅力的ですよね。実際に最初に買った株は、どこの株でしたか?

最初に買った株は、おそらくハウス食品だったと思います。

当時株価が1500円くらいで、2株を3000円くらいで買ってみて、それをしばらく眺めて見ていました。

その後は配当利回りについて知ったため、

配当利回りが高い日産自動車や双日、あおぞら銀行など

1~10株くらいで恐る恐る買う日々が続きました。

最初に単元株を買ったのは、おそらくNISAが解禁になったその日だったと思います。

たぶん2013年12月26日ですね。

タカラトミー100株とヴィレッジヴァンガード100株でした。

買った理由は、

単純に知っている企業だったということと、

株主優待がもらえることの2点です。

シルク
やっぱり身近な企業に投資するのが最初の一歩という感じですね。今、Kさんが初心者の方におすすめするとしたらどんな株ですか?

そうですね、初心者にオススメの株は、

ある程度配当か優待がもらえてお得感が味わえることと、

1単元持つために必要な金額があまり高くない銘柄

が良いのではないかと思います。

シルク
なるほど。具体的にどんな企業とかありますか?

私個人としてですが、双日やみずほ銀行が良いのではないかと感じています。

ただし、成長するのかと問われると、

この低金利下、また銀行そのものの業態がこれからどうなるか不透明感が強いので、

大きく伸びる株ではないと思います。

むしろ、米中の貿易戦争や新興国からの投資資金流出が

まだまだ予断を許さない中では

リスク要因も多くてうかつに手を出しにくい感じでもあります。

けれども、最初の投資金額として二万円程度で買うことができることと、

上値は追う事が難しいにしても下値は限定的と考えられること。

初心者からするとネームバリューがあってとっつきやすいこと。

銀行という業界は安心感があることなど、買いやすい条件は揃っているのではないでしょうか。

私もそうですけど、まずは自分が知っている会社にミーハーに入っていくこと、一歩を踏み出すことが大切だと思っています。

もし、その後知識がついてきて「ここはダメだ」と思ったのであれば

そこで売ればいいのですから。

また、高配当、または優待株が良いのではないかと思ったのは、

見返りが分かりやすいというところですね。

分かりやすさから入ることは、とても大切だと思っています。

初期の取引の結果!利確できたか損したのか?

「マネテリ(お金のレッスンスタジオ)」無料体験レッスンに行ってきたので口コミ!評判が気になる方へレポート

シルク
ありがとうございます!確かに、まず一歩踏み出してみないとわからないことも沢山ありますよね。ちなみに、Kさんが初期に買った株は、無事に利益を得ることは出来ましたか?

そうですね。

実質的に初めて買った、単元株のタカラトミーとヴィレッジヴァンガードで話を進めたいと思います。

まず、タカラトミーの株は450円ほどで購入しました。

優待がほしかったのでずっと持ち続けたのですが、

最終的には他の企業と買い換えようと思って、5年弱保有した今年売却しました。

1900円ほどだったので、4倍ほどに増えました。

 

次に、ヴィレッジヴァンガードの株ですが、こちらは1100円くらいで購入しました。

優待がほしかったので、こちらも長期持ちというつもりでしたが、

次第に知識がついていく中で、決算書の内容があまりよくないことに気が付きました。

特に、流動資産に商品が妙に多い。

これは不動在庫が多い疑いが強いです。

確かに株主向けに70%オフの在庫処分フェアを毎年開催していました。

あまり長く持たない方が良いかもしれないと思っていた矢先、

優待改悪が発表され、

1300円ほどで売却しました。

結果として2銘柄どちらも利益は上げましたが、信念が合って購入した株ではないだけに、そこまで喜べないと思っています。

シルク
なるほど〜。でも、金銭的にも損してませんし、何より少しずつ知識がついて、ご自身の株式投資のご経験という名の財産になったという感じがしますね!

初期の株式取引の成功要因

シルク
Kさんが初心者の頃に買った株で、利益を上げられたポイントを振り返って頂けますか?

そうですね、成功要因はいくつかありますが、

自分が考えたことだけが勝因ではありません。

 

第一に、アベノミクスが軌道に乗ってきたところで購入したこと。

途中で5月22日の暴落やブレクジット、トランプショックなど急激に株価が下げる場面にも遭遇しましたが、それに惑わず売らなかったというところは1つのポイントかもしれません。

といっても、売らなかった理由は優待があるからという事ですから、

相場を見極めていたわけではないんですけどね^^;

 

第二に、優待株ブームが訪れたことです。

優待名人の桐谷さんが登場して、優待株バブルみたいな状況が生まれてきた中で、企業の実態よりも株価が上振れて進行していったということだと思います。

 

第三に、これはタカラトミーの具体的な要因ですが、社長が変わったことです。

これも社長が変わるとか考えていませんでしたし、

株価がずっと上がらなくてもトミカの優待をもらえればいいか程度に考えていましたので、

これも自分が要因ではないんですが^^;

というわけで、初期の頃は完全にビギナーズラックです。

シルク
優待目的だったからこそ、あまり値動きに踊らされずに長期保有できたんですね。
そうなんです。ラッキーでした^^;
シルク
今となってはベテラン株式投資家のKさんから、株式投資初心者の方にメッセージがあればお願いします!
私も最初は勉強不足でしたが、その後は、勉強する事で、順調に利益を伸ばすことができています。

結局、勉強が大事なので、初心者のうちにいろいろな本を読んだり、

セミナーに行ったりして勉強してみるのがおすすめです。

急がば回れですね。

Kさん、ありがとうございました!

私も株式投資に関しては、ファイナンシャルアカデミー

株式投資の学校

の無料セミナーなどで概要を勉強しました^^

こちらのセミナーは無理な勧誘やバック商品が無いので、おすすめです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしはもともと都内勤務で、仕事が出来ないダメOLでしたが、

現在は夫婦で不動産投資家となり、

年間500万円以上の家賃収入を得ています。

 

更に経済的に自由な毎日を目指して邁進中です。

 

こんなこと言うと怪しいと思われるかもしれませんが、

最近では、20代でも

お金と時間の自由を得られる【不動産投資家】として活躍している人は、

ひっそりと存在していたりします。

 

不動産投資は、決してギャンブルではありません。

「経営者」として、不動産賃貸業という「事業」を行うことです。

 

過去のわたしは、会社という一本の収入源に頼りきるのが不安でした。

経営や投資と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませが、

体系的に知識を学び、

行動し続ければ、

才能や運なんて関係なく、

努力次第で誰でも人生を変えることが可能です。

 

わたしは25歳の頃、

「自分ではなく、資産が代わりに働いてくれる方法」を学び衝撃を受けました。

 

わたしもかつて憧れの人にやり方を教えてもらったように、

同世代の女性にもこんな生き方を知ってほしいという思いで、メルマガをつくりました。

 

こちらからぜひ登録してみてください!

おすすめの無料セミナーランキング

お金の教養講座(無料体験)

「老後の不安をなくしたい」
「収入アップしたい」
「もっと支出を減らしたい」
「貯金体質になりたい」
など、誰もが知りたい【お金にまつわる知識】を短時間で効果的に学べる入門講座の定番!

不動産投資スクール無料体験講座

幅広い知識が必要な「不動産投資」。

その入門学習にに適した「体系的なカリキュラム」を数時間で体験!

不動産についての知識がゼロでも、不動産から収入を得る仕組みやポイントが分かるようになります。

株式投資スクール 無料体験講座

根拠ある銘柄選びで受講生の【7割以上がプラス】の運用実績!

  • 株の仕組み
  • 銘柄選び
  • 決算書の読み方
  • 売買タイミング

など、即効性・再現性高いカリキュラムで株式投資の基礎を学べます!

  • この記事を書いた人

アラサー女子大家 シルク

不動産投資を頑張るアラサー女子。 ゼロから不動産投資を始めたい、平成生まれの女性向け無料講座をメルマガや限定動画で配信中(*^^*) 現在は一棟アパートを所有する大家さん2年目。 不動産業は夫婦で協働スタイル。 詳しいプロフィールはこちら

-株式投資で資産形成