今すぐ行動したい方へ

このサイトから登録の多い無料マネーセミナー(公式ページへ)

No.1 「お金の教養講座」【一生分の不安をなくす必須知識!】
No.2 「不動産投資スクール体験学習会」【卒業生の2人に1人が大家さん】
No.3 「株式投資スクール体験学習会」【速効性の高いカリキュラム】

REIT

REIT(不動産投信)とは?不動産投資家が考えるREITのリスクとデメリット5つ

投稿日:

こんにちは。
アラサー女子大家 シルクです。

管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。

REIT(リート・不動産投信)とは?

私は直接、不動産に投資する投資家として活動していますが、REIT(不動産投信)についての見解を述べます。

REITとは、Real Estate Investment Trustの略で、訳すと「不動産投資信託」です。

日本(Japan)では「J-REIT」とも呼ばれます。

投資信託といえば、多くの投資家から資金を集め、株式や債券を運用する仕組みの金融商品をイメージするかと思いますが、その投資先が「不動産」になるのがREITです。

不動産に投資するってどういうこと?

不動産を運用するということは、投資家から集めたお金で、オフィスビルなど、比較的規模の大きな不動産を購入し、テナントに物件を貸し出します。

テナントが賃貸料(家賃)を払うので、そこから管理手数料や運用手数料を差し引いた金額を投資家に還元するということです。

REITのリスクとデメリット5つ!

少額から「不動産に投資」することができるのがREITの魅力ですが、リスクやデメリットもいくつかあります。

直接、不動産を購入して運用している私から見たREITのリスクやデメリットは、以下の5つです。

  1. 価格変動リスク
  2. 金利上昇リスク
  3. すぐに売却できないリスク
  4. スポンサーのリスク
  5. 不動産自体の持つリスク

1.価格変動リスク

株式やFXに比べて値動きはずっと緩やかですが、不動産価格が上下するので、REITの価格にも影響が及びます。

また、REITは証券取引所で取引されているので、その他の株式投資と全く同じで買いたい人が多ければ価格は上がり、少なければ価格は下がります。

プロに運用を任せたからといって、必ずしも得をするわけではありません。

むしろ、不動産価格の変動などはプロにもどうすることは出来ない部分です。

2. 金利上昇リスク

REITは投資家から集めた資金だけではなく、金融機関などから借入して不動産を購入しています。

ですので、直接不動産投資をする時と全く同じように、金利上昇時には、REITの分配金の利回りが下がり、価格自体も伴って下落する可能性が高いです。

3. すぐに売却できないリスク

REITは株式投資と同様、証券取引所で取引されます。

つまり売り手と買い手が両方揃って初めて売買が成立しますので、どちらかが居ない状態になったり、価格が折り合わない場合は売買が成立しません。

物件を直接保持するのと同様に、REITであっても「売りたい時に売れない」というリスクがあります。

4. スポンサーのリスク

不動産投資法人の資産運用会社には、不動産会社や商社、金融機関など様々な企業がスポンサーとして出資やアドバイスをしています。

なので、投資対象の物件の状態が好調だったとしても、

スポンサーの経営状況が悪化したり、信用力が下がったりすると、REIT自体の信用力が低下し、価格が下落する可能性が考えられます。

5. 不動産自体の持つリスク

REITが投資対象としている不動産物件が、天災や事故の被害にあった場合や空室が続いた場合、テナントから賃料を得られませんので、分配金が減ったり、REITの価格が下落する可能性が非常に高いです。

これは直接不動産を保有する投資家が持つリスクと同様です。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

不動産投資はリスクが高い?失敗しないために知りたい、6大リスクの種類を徹底解説!

こんにちは。 アラサー女子大家 シルクです。 管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。 不動産投資のリスクにはどんな種類がある? 不動産投資を始めよう!と思って初心者向けの本を読んでも、「投資」という ...

REITのリスクは不動産投資のリスクとイコールではない

ここまでで思うのが、REITのリスクは不動産投資(直接不動産に投資する)のリスクと似て非なるものだということです。

むしろ、REITは運用会社やスポンサーがステークホルダーとなることで、構造が複雑でコントローラビリティが投資家になくなります。

このあたりは、直接の株式投資と投資信託と似ているような気がしますね。

少額で「ミドルリスク・ミドルリターンの不動産」に投資が出来るという魅力はありますが、個人的にはやはりしっかり勉強して、不動産を直接保有する方が良いと思っています。

もちろん、不動産投資について、体系的に時間を掛けて勉強してからですが・・・。

ファイナンシャルアカデミーの「不動産投資の学校」は、WEBでもリアル受講でも2年間かけて基礎をみっちり学ぶことができます。

私もここで不動産投資のイロハを学びました。

無料の体験講座もあるので、ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしはもともと都内勤務で、仕事が出来ないダメOLでしたが、

現在は夫婦で不動産投資家となり、

年間500万円以上の家賃収入を得ています。

 

更に経済的に自由な毎日を目指して邁進中です。

 

こんなこと言うと怪しいと思われるかもしれませんが、

最近では、20代でも

お金と時間の自由を得られる【不動産投資家】として活躍している人は、

ひっそりと存在していたりします。

 

不動産投資は、決してギャンブルではありません。

「経営者」として、不動産賃貸業という「事業」を行うことです。

 

過去のわたしは、会社という一本の収入源に頼りきるのが不安でした。

経営や投資と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませが、

体系的に知識を学び、

行動し続ければ、

才能や運なんて関係なく、

努力次第で誰でも人生を変えることが可能です。

 

わたしは25歳の頃、

「自分ではなく、資産が代わりに働いてくれる方法」を学び衝撃を受けました。

 

わたしもかつて憧れの人にやり方を教えてもらったように、

同世代の女性にもこんな生き方を知ってほしいという思いで、メルマガをつくりました。

 

こちらからぜひ登録してみてください!

おすすめの無料セミナーランキング

お金の教養講座(無料体験)

「老後の不安をなくしたい」
「収入アップしたい」
「もっと支出を減らしたい」
「貯金体質になりたい」
など、誰もが知りたい【お金にまつわる知識】を短時間で効果的に学べる入門講座の定番!

不動産投資スクール無料体験講座

幅広い知識が必要な「不動産投資」。

その入門学習にに適した「体系的なカリキュラム」を数時間で体験!

不動産についての知識がゼロでも、不動産から収入を得る仕組みやポイントが分かるようになります。

株式投資スクール 無料体験講座

根拠ある銘柄選びで受講生の【7割以上がプラス】の運用実績!

  • 株の仕組み
  • 銘柄選び
  • 決算書の読み方
  • 売買タイミング

など、即効性・再現性高いカリキュラムで株式投資の基礎を学べます!

  • この記事を書いた人

アラサー女子大家 シルク

不動産投資を頑張るアラサー女子。 ゼロから不動産投資を始めたい、平成生まれの女性向け無料講座をメルマガや限定動画で配信中(*^^*) 現在は一棟アパートを所有する大家さん2年目。 不動産業は夫婦で協働スタイル。 詳しいプロフィールはこちら

-REIT